翻訳と辞書
Words near each other
・ 樊毅
・ 樊氏
・ 樊深
・ 樊猛
・ 樊瑞
・ 樊稠
・ 樊能
・ 樊鍾秀
・ 樋
・ 樋 (土木)
樋 (建築)
・ 樋の口 (弘前市)
・ 樋の口町
・ 樋の口町 (弘前市)
・ 樋ノ上用水
・ 樋ノ入
・ 樋ノ口町
・ 樋ノ口町 (栃木市)
・ 樋ノ口駅
・ 樋上いたる


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

樋 (建築) : ミニ英和和英辞書
樋 (建築)[とい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とい, ひ]
 【名詞】 1. water pipe 2. gutter 3. chute 4. trough
建築 : [けんちく]
  1. (n,vs) construction 2. architecture 

樋 (建築) : ウィキペディア日本語版
樋 (建築)[とい]

(とい)とは、屋根面を流れる雨水を集め地上あるいは下水に導くための装置設備意匠分類定義カード(L4) 特許庁〕。建築では特に雨水などの液体を運ぶのに用いる雨どい・雨といのことをいう。「とゆ」「とよ」ともいう。
地上に仮設して水を流す筒状の樋は筧(かけい・かけひ)と呼ばれる。「ひ」(=)とは堤などから排水するための門のことで、「とい」の語は「戸樋(とひ)」のこと、筧はすなわち「懸樋(かけひ)」である。
== 樋の種類 ==

* 軒樋(のきとい、のきどい) - 軒下に敷設して屋根からの水を集めて流す役割を担う。eavestrough. eaves spout.
* 竪樋(たてとい、たてどい) - 軒樋によって集められた水を地面に下ろす。縦樋。 drainpipe. downpipe.
* 箱樋(はことい、はこどい) - 軒樋の外観を箱状の覆いで隠したもの。box gutter.

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「樋 (建築)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.